お気軽にご連絡ください

快適にくらして繋いでいく
住み慣れたお家のリノベーション
土地や建築資材が高騰している今、新築するだけがお家づくりではありません。今の住宅を取り壊さずに断熱効果や耐震性を付加する高性能リフォームをお受けすることが可能です。既存の家屋の状態やお客様のご希望によって、施工箇所(部屋ごと、1階のみ、お家まるごと)にもよりますが、既存の建物の状態を考慮し、
既存の基礎や柱、構造部材を活かし、ストレスなく快適に暮らせるリノベーションのご提案、もちろん省エネにも配慮し、断熱で暖かく健康に暮らせるお家づくりをさせていただきます。
Kitchenリフォーム施工例 Kitchenはミラタップ・無垢材
設備機器メーカーの選択に関しては、弊社の取り扱いがない場合でも、なるべく希望に沿えますよう取り扱いを広げて、お客様のお好きな機器を導入させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。




断熱リフォームのメリット



断熱のことも一緒に考えて!トイレや浴室のリフォームのためにも
折角きれいにしたトイレや浴室、リビングからお風呂に行くのも、脱衣の寒さ、湯船のお湯の温度、窓からの冷気や窓の結露!断熱の事も一緒に、快適に暮らしていただくご提案をさせていただきます!住まいの温度差を減らし部屋からの移動のストレス、健康にも、ヒートショックの軽減にも、湯船の温度が冷めにくく、光熱費が大きく変わり省エネにもなります。
住まいの困りごとのトップ3は、リフォームの前も後も「光熱費」「結露」「寒さ・暑さ」。ところがリフォーム検討段階になると「浴室」「トイレ」「キッチン」の使い勝手や汚れが困りごとの上位になり、断熱改善のことを忘れがちに。あとで後悔しないように、断熱リフォームをしっかり行うことが大切です
浴室リフォーム(1620)施工例:お客様の声
工事のきっかけ:水道メーターの点検~水漏れが発見、配管補修だけでは済まず、浴槽の下からの漏
築32年・一戸建て・土壁のお家・窓アリ思い切って窓を無くし、断熱材を補強、洗面所脱衣と浴室連動暖房。浴槽は高断熱浴槽、風呂ふたも断熱仕様収納棚も磁石のタイプなので、好きなところに移動でき掃除もしやすいです。
既存の浴室より小さくすることで、壁のはつりが少なく窓も撤去なくそのまま,ふさぐことによりコストダウン、床と天井に断熱材を入れてもらい、とても暖かい浴室になり快適です。
いつも冬になると暖房機器で先にあったかくしてから、このストレスがなくなり、光熱費もグンと削減!お湯が冷めにくいので追い炊きの必要が少なくてすみます。翌朝までホンワカあったかいお湯で、時間差の入浴に、とっても助かっています。
・参考工事価格:¥1,397,000(抜)
・仕様:(解体、撤去,処分,電気配管、水栓取替配管移動、ユニットバス(TOTOサザナ1620Nタイプ・暖房機・浴室・洗面所あたたか快適セット・組立込み)











■まるごと断熱リフォーム/スーパーウォール工法リフォーム■
今ある住まいを、一棟まるごと断熱改修することによって高性能住宅化できます。寒い季節、家のどこにいても、足元まで暖かい「快適」「健康」「省エネ」を実感できる暮らしをご提案いたします。まるごと断熱リフォーム/
SW工法リフォームでは、様々な既存住宅に対応できるように、3種類のリフォーム工事の方法をご用意しています。
※1 スケルトンリフォーム・外壁張替えの場合は、既存外装を撤去した後、壁パネルによる断熱施工を行います。
※2 スケルトンリフォームの場合は、小屋パネルや屋根パネルによる断熱施工も可能です。
※3 スケルトンリフォームの場合は、基礎断熱による断熱施工も可能です。
SW工法リフォームについて
SW(スーパーウォール)工法リフォームは、LIXIL社が開発した断熱工法です。壁断熱、床断熱、天井断熱、開口部断熱に加えて、計画的な換気システムを採用することで住宅をまるごと断熱するものです。
